わ!しながわ
  • 品川区区民避難所体験サイト
  • ホーム
  • 実際に体験
  • 操作方法
  • アイコン説明

VRでジージョくんと一緒に防災訓練 品川区区民避難所体験サイト VRでジージョくんと一緒に防災訓練 品川区区民避難所体験サイト

このVRでは、区民避難所の様子や
受付の流れを確認できるよ!

発熱などの症状のある方とない方、別々の受付へ移動するよ 発熱などの症状のない方 青色の矢印を追って行ってね 一般の避難者用受付 一般の方用避難スペースに移動してね 発熱のなどの症状のある方 黄色の矢印を追って行ってね 発熱のなどの症状のある 避難者用受付 発熱などの症状のある方専用の避難スペースに移動してね 発熱などの症状のある方とない方、別々の受付へ移動するよ 発熱などの症状のない方 青色の矢印を追って行ってね 一般の避難者用受付 一般の方用避難スペースに移動してね 発熱のなどの症状のある方 黄色の矢印を追って行ってね 発熱のなどの症状のある 避難者用受付 発熱などの症状のある方専用の避難スペースに移動してね

本VRは区民避難所の様子や受付の流れをイメージするために作成したものです。

本VRで体験できる区民避難所のレイアウトは一例であり、全ての区民避難所で同様のレイアウトがなされているものではありません。また、表示されているエリアは避難所の一部分であり、すべての設備・スペースを表しているものではありません。

実際に体験してみよう!

※下記をクリックしてください。

品川区 避難所イメージVR※自由に操作できます

  • 操作方法
  • アイコン説明

品川区 避難所イメージVR①(一般避難者用)※自動で案内が開始されます

  • 操作方法
  • アイコン説明

品川区 避難所イメージVR②
(発熱などの症状のある避難者用)※自動で案内が開始されます

  • 操作方法
  • アイコン説明

操作方法

  • マウスのドラッグ図

    スペースを見回すには、クリックしてドラッグします。

  • または

  • キーボードの左右キーの図

    矢印キーを使用して左右に向きを変えます。

  • マウスのクリック図

    移動するには、スペース全体にあるリングをクリックします。

  • または

  • キーボードの上下の図

    矢印キーを使用して前後に向きを変えます。

  • マウスのホイール図

    スクロールホイールを使用してズームイン、ズームアウトします。

  • または

  • キーボードのプラスとマイナスの図

    プラス(+)キーまたはマイナス(ー)キーを使用して、ズームイン、ズームアウトします。

スマートフォンでの操作

  • ピンチアウト
    (2本指で画面に触れたまま指の間を離す)

    ピンチイン
    (2本指で画面に触れたまま指の間を近づける)

  • ピンチアウトの図

    ピンチアウト
    (2本指で画面に触れたまま指の間を離す)

  • ピンチインの図

    ピンチイン
    (2本指で画面に触れたまま指の間を近づける)

VRに戻る VRに戻る

アイコン紹介

  • アイコン01

    クリック後、説明文が表示されます。

  • アイコン02

    クリック後、画像が表示されます。

  • アイコン03

    各移動経路を表しています。

VRに戻る VRに戻る

区民避難所は、
町会・自治体単位で分かれているので、
自分の区民避難所をチェックしてみよう!

避難所をチェックする

しながわ防災ハンドブックや
品川区防災地図もチェック

    • しながわ防災ハンドブック
    • しながわ防災ハンドブック

      いざという時にどう行動すればよいのか、普段からどのように備えておけばよいのか等、様々な防災情報を掲載しています。

    • 品川区防災地図
    • 品川区防災地図

      品川区全域の防災地図や国、都、区の想定を基にした各ハザードマップ等を掲載しています。

防災について学びたい方は、
しながわ防災学校をチェック

品川区防災地図
わ!しながわ

品川区 防災まちづくり部 防災課

TEL03-5742-6696

Copyright © Shinagawa City. All rights reserved.